【6 minute English(24/5/2)】Talking at the table

6 Minute English

はじめに

2024年5月2日に公開された6 Minute Englishです。以下サイトで聞けます。

BBC Learning English - 6 Minute English / Talking at the table
What do you talk about while having dinner?

Vocarulary(単語)

単語 品詞      意味
awkward形容詞〔人を〕気まずく[落ち着かなく]させる
open up動詞句心を開く、心を打ち明ける
a pinch of salt動詞句少し疑ってかかる
a mixed bag名詞句ごちゃ混ぜ
culture shock名詞句カルチャーショック
gossip名詞うわさ話
overwhelmingly副詞圧倒的に
demarcation名詞区分、区別、分割

日本語訳(和訳)

Introduction(イントロダクション)

Is it OK to ask awkward questions at the dinner table? Beth and Neil discuss chatting at meal times and teach you some useful vocabulary.
夕食の席で気まずい質問をしても大丈夫でしょうか? ベスとニールが食事中のおしゃべりについて話し合い、役立つ語彙を教えてくれます。

This week’s question(今週の質問)

In 2016, a couple from Germany won the world record for the fastest time to set a dinner table. But, how long did it take them?
2016年、ドイツ人のカップルが夕食のテーブルセッティングの最速記録で世界記録を樹立しました。しかし、どれくらいの時間がかかったのでしょうか?

a) 25 seconds
b) 1 minute 5 seconds
c) 2 minutes 5 seconds
a) 25秒 b) 1分5秒 c) 2分5秒

Listen to the programme to hear the answer.
答えは番組を聞いてください。

Vocabulary(単語)

open up 心を開く、心を打ち明ける
speak more easily than usual, particularly about worries and problems
特に心配事や問題について、普段よりも簡単に話す

the … one e.g. the funny one, the wise one 例:面白い人、賢い人
a label for a person describing a particular prominent characteristic they have
その人の特に目立つ特徴を表すラベル

a pinch of salt 少し疑ってかかる
don’t believe everything you’re told
言われたことをすべて信じてはいけない

children should be seen and not heard 子供は見られて聞かれるべきではない
an old-fashioned phrase meaning children should be quiet and behave well
子供は静かにして行儀よくすべきだという意味の昔ながらの言い回し

a mixed bag ごちゃ混ぜ
something that has good and bad aspects
良い面も悪い面もあるもの

culture shock カルチャーショック
an uncertain feeling when in a new and different environment
新しい、異なる環境にいるときの不安な気持ち

TRANSCRIPT(スクリプト)

Note: This is not a word-for-word transcript.
注: これは逐語的なトランスクリプトではありません。

Neil
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Neil.
こんにちは。BBC Learning English の 6 Minute English です。ニールです。

Beth
And I’m Beth.
ベスです。

Neil
In this programme, we’ll be discussing the dinner table – but we’re not interested in food. We’re talking about… talking!
この番組では、夕食のテーブルについて話し合いますが、食べ物に興味はありません。私たちが話しているのは… 会話です!

Beth
A lot can happen around the dinner table – gossip, arguments. You might meet the love of your life on a blind dinner date or find out you’re a great storyteller. Neil, when you were younger, did you eat with your family around a dinner table?
夕食のテーブルでは、うわさ話、口論など、いろいろなことが起こります。ブラインド ディナー デートで人生の恋人に出会ったり、自分が素晴らしい話術家だと気付いたりするかもしれません。ニール、あなたが小さい頃、家族と一緒に食卓を囲んで食事をしていましたか?

Neil
We did! Eating at the table was an important ritual. It was something we did every day and, quite often, it was the only time we could get together and chat. I think there’s something very comforting about eating good food and being with the people you’re closest to and now I do the same with my own family. The kids are more likely to open up, talk more easily, about their day or something troubling them while we’re eating.
ありました!食卓で食事をすることは大切な儀式でした。毎日やっていて、たいていは、一緒に集まっておしゃべりできる唯一の時間でした。おいしい料理を食べ、最も親しい人たちと一緒にいるというのは、とても心地よいことだと思います。私も今、自分の家族とそうしています。食事中に、子どもたちは心を開いて、その日の出来事や困っていることなどについて、もっと気軽に話してくれるでしょう。

Beth
Well, the dinner table is a space that families across the world get together at to not only eat, but chat, and is often the only point in the day or week that the whole family gathers together. In this programme, we’ll be discussing how people behave at the table, and, of course, we’ll be learning some useful new vocabulary as well.
そうですね、食卓は世界中の家族が食事だけでなくおしゃべりをするために集まる空間で、一日や一週間で家族全員が集まる唯一の時間であることが多いのです。この番組では、食卓での人々の振る舞いについて話し合い、もちろん、役に立つ新しい語彙も学びます。

Neil
But first I have a question for you, Beth. In 2016, a couple from Germany won the world record for the fastest time to set a dinner table. But, how long did it take them? Was it:
でも、まずはベス、あなたに質問があります。 2016年、ドイツのあるカップルが、ディナーのテーブルセッティングの最速記録で世界記録を樹立しました。しかし、どれくらいの時間がかかったのでしょうか。次のどれでしたか。

a) 25 seconds
b) 1 minute 5 seconds
c) 2 minutes 5 seconds
a) 25秒 b) 1分5秒 c) 2分5秒

Beth
Surely not 25 seconds! I’ll guess 1 minute 5 seconds.
25秒なんてありえないでしょう。1分5秒だと思います。

Neil
OK, Beth, I’ll reveal the answer later in the programme. Now, while eating with a group, you might feel that you need to act in a certain way because of the people around you. Philippa Perry, a psychotherapist and author, thinks we should try to be ourselves as much as possible, as she told BBC World Service programme, The Food Chain:
ベス、答えは番組の後半で明らかにします。さて、グループで食事をしているとき、周りの人たちのせいで、ある特定の行動を取らなければならないと感じるかもしれません。心理療法士で作家のフィリッパ・ペリーは、BBCワールドサービスの番組「フードチェーン」で、できるだけ自分らしくあるようにすべきだと考えています。

Philippa Perry
In any group we find a role and, if we’re only in one group, if we’re only ever with our family, we might think, ‘oh, I’m the funny one‘, ‘he’s the wise one‘. We might think that’s who we are. And then we go to another group and then we find, ‘oh, I’m the wise one‘. And I think if you feel like you’re assigned a role in your family, I just think take that with a little bit of a pinch of salt.
どんなグループでも、私たちは役割を見つけます。もし私たちが1つのグループにしか属していなかったり、いつも家族と一緒にいるだけだったりすると、「ああ、私は面白い人だ」「彼は賢い人だ」と思うかもしれません。それが私たちの姿だと考えるかもしれません。そして、別のグループに行くと、「ああ、私は賢い子だ」と思うようになります。家族の中で役割を割り当てられたように感じるなら、その考えを少し疑ってかかるべきだと思います。

Beth
When you spend time with the same group of people, you might start to think of yourself as ‘the funny one’ or ‘the wise one’. When we say ‘the … one’, we describe a person by using a particular and prominent characteristic they have. If you’re very tall, you might be ‘the tall one‘.
同じグループの人々と時間を過ごすと、自分のことを「面白い子」や「賢い子」と考え始めるかもしれません。「あの子」と言うとき、私たちはその人の特定の目立つ特徴を使ってその人を表現します。あなたがとても背が高いなら、「背の高い子」かもしれません。

Neil
However, Philippa says we should take these labels with a pinch of salt – an idiom meaning you shouldn’t believe or do everything you are told or that’s expected of you.
しかし、フィリッパは、これらのレッテルを疑ってかかるべきだと言います。これは、言われたことや期待されていることをすべて信じたり、実行したりしてはいけないという意味の慣用句です。

Beth
Now, over time, interactions at the dinner table have changed. In the past, children were sometimes seated on a different table to adults or told they should be seen and not heard, an old-fashioned phrase emphasising that children should be quiet and always on their best behaviour. Ambreia Meadows-Fernandez, a writer and founder of Free Black Motherhood, spoke about older generations’ reactions to children asking awkward questions at the dinner table to BBC World Service programme, The Food Chain:
今では、時が経つにつれて、食卓でのやり取りは変化しました。昔は、子供は大人とは別のテーブルに座らされたり、子供は見られて声は出さないように言われたりすることがありました。これは、子供は静かにして常に行儀よくすべきだと強調する古い言い回しです。作家でフリー・ブラック・マザーフッドの創設者でもあるアンブレイア・メドウズ・フェルナンデスは、BBCワールドサービス番組「ザ・フード・チェーン」で、食卓で子供たちが気まずい質問をしたときの年配の世代の反応について次のように語った。

Ambreia Meadows-Fernandez
So, it’s a mixed bag. It’s overwhelmingly positive, but I also know that it is kind of a bit of culture shock for them to hear my children ask what they ask because our children haven’t really been raised with that line of demarcation between the adult table and the kid table.
つまり、賛否両論です。圧倒的に肯定的ですが、私の子供たちが大人のテーブルと子供のテーブルを区別して育てられていないので、子供たちが質問するのを聞くと、彼らにとってはちょっとしたカルチャーショックになるということもわかっています。

Beth
Ambreia says that the older generation’s reactions to her children’s questions at the table can be a mixed bag. A mixed bag is a situation that can have positive and negative aspects. She also says that it’s a culture shock for them – a sense of feeling uncertain because you’re in a different environment to usual.
アンブレイアは、食卓で子供たちが質問したときの年配の世代の反応は賛否両論になる可能性があると言います。賛否両論とは、良い面と悪い面がある状況です。彼女はまた、彼らにとってカルチャーショックであり、いつもとは違う環境にいるため不安を感じるとも言います。

Neil
OK, Beth. I think it’s time I revealed the answer to my question. I asked you what the world record is for the fastest time to set a dinner table.
よし、ベス。そろそろ私の質問の答えを明かすときだと思う。私はあなたに、食卓をセッティングする最速時間の世界記録は何かと尋ねた。

Beth
And I said it was 1 minute 5 seconds.
そして私は、1分5秒だと言った。

Neil
And that was… the right answer! That’s not very long, is it? OK, let’s recap the vocabulary we’ve learned from this programme, starting with open up – a phrasal verb meaning speak more easily than usual, particularly about worries or problems.
そしてそれは…正解だった!そんなに長くないよね?よし、この番組で学んだ語彙をまとめよう。まずはopen upから。これは、特に心配事や問題について、いつもより気楽に話すことを意味する句動詞だ。

Beth
If someone is ‘the funny one’ or ‘the wise one’, they are labelled by that particular characteristic.
誰かが「面白い人」や「賢い人」なら、その人は特定の特徴でラベル付けされる。

Neil
To take something with a pinch of salt means you shouldn’t believe everything you’re told.
何かを疑ってかかるということは、言われたことをすべて信じるべきではないということだ。

Beth
Children should be seen and not heard is an old-fashioned phrase that means children should be quiet and behave well.
子供は見られて聞かれるべきではないというのは、子供は静かにして行儀よくすべきだという意味の古い言い回しだ。

Neil
A mixed bag means something has both positive and negative aspects.
mixed bagとは、良い面と悪い面の両方があるという意味だ。

Beth
And finally, a culture shock is an uncertain feeling because you’re in a new environment. Once again our six minutes are up. Join us again soon for more useful vocabulary, here at 6 Minute English! Goodbye for now!
そして最後に、カルチャーショックとは、新しい環境に身を置くことで感じる不安な気持ちです。またもや 6 分間が終了しました。6 Minute English で、役立つ語彙をもっと学びたい方は、またすぐにご参加ください。さようなら!

Neil
Bye!
さようなら!

6 minute Englishの勉強法

6 minute Englishの勉強法は大きく分けて、独習の方法と、それを教材として講師と一緒に勉強する方法の2通りがあります。

独習の場合

私の独習の方法は以下です。

1.一度音声を聴きなんとなく内容を理解する
2.スクリプトを読み知らない単語を学習する
3.音読する
4.再度音声を聴き、細かい点を聴き取る努力をする

オンライン英会話レッスンと併用する場合

一人で独習するすることが好きな人は完全独習で良いですが、多くの人が完全独習だと張り合いがなくなって継続しなくなるのではないでしょうか?そういう場合は、オンライン英会話レッスンと併用すると効果的です。

上述の通り、独習をしたうえで、オンライン英会話レッスンを予約し、講師にこの教材を使うことをお願いします。

1.レッスン開始前かレッスン開始直後に講師に使いたい教材のURLを送る
2.スクリプトを読み上げるので発音チェックをお願いする
3.わからない言い回し等の説明を求める
4.教材のテーマでディスカッションをする

上記「2.」の発音チェックで5分ぐらい、「3.」の質問等で10分ぐらい、残りの時間で自由にディスカッションする、というスタイルが私のお気に入りです。

おすすめ・ネイティブキャンプ

ネイティブ講師とレッスンをするなら、ネイティブキャンプをおすすめします。

ネイティブキャンプで休日に計画的に受講する場合は「ライトプラン」だと5,450円/月(税込)です。「ネイティブ受け放題プラン」の場合は9,800円/月(税込)であり、1日に何度でも受講が可能なので、特に時間がたっぷりある人にはお勧めですね。

今だとネイティブキャンプの英会話レッスンを無料で7日間お試しいただけます。

https://investor-fire.com/

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール
りょうま

TOEIC800点を目指すサラリーマン(現在30代)。6 Minute Englishを活用して英語力向上を目指します。このブログでは日本語訳(和訳)や単語を発信したり、その他英語学習や日常について発信していきます。

自己紹介:大手電機メーカ勤務/設計・開発エンジニア/機械工学専攻/大阪大学卒/投資/

りょうまをフォローする

👇この記事を見て良かったと思いましたら、バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
6 Minute English
りょうまをフォローする
6 Minute English【BBC Learning English】で英語力向上を目指すブログ(和訳、単語)

コメント

タイトルとURLをコピーしました