【6 minute English(23/06/15)】The benefits of doing nothing

6 Minute English

はじめに

2023年6月15日に公開された6 Minute Englishです。以下サイトで聞けます。

BBC Learning English - 6 Minute English / The benefits of doing nothing
Would being lazy have a purpose in life?

スタディサプリ ENGLISH

Vocarulary(単語)

単語 品詞      意味
kick back動詞句もたれて休む、リラックスする
shelter名詞避難所、シェルター
reputation名詞評判、風評
lounge動詞ゆったり座る、ぐったり横になる
giant tortoise名詞ゾウガメ
three-toed sloth名詞ミツユビ[ミユビ]・ナマケモノ
koala名詞コアラ
nest名詞
colony名詞植民地、植民国家
コロニー◆同じ種類の動植物が共生する集団
industrious形容詞勤勉な、熱心な、よく働く
idealize動詞〔~を〕理想化[美化]する
psychologist名詞心理学者、精神分析医
productive形容詞生産[建設]的な、有効な
invention名詞発明(品)、考案、創案
boredom名詞退屈、ものぐさ、倦怠

スタディサプリ ENGLISH

日本語訳(和訳)

Beth
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Beth.
こんにちは。 BBC Learning English の 6 Minute English です。 私はベスです。

Neil
And I’m Neil. Phew! I’ve spent all day in meetings, then shopping, then collecting the kids from school – I’m exhausted, Beth! What have you been doing today?
そして私はニールです。 ふう! 私は一日中会議に費やし、それから買い物をし、子供たちを学校に迎えに行きました。疲れました、ベス! 今日は何をやっていたの?

Beth
Oh, not much, just sitting around doing nothing… relaxing and kicking back!
ああ、大したことはありません。何もせずにただ座っているだけです…リラックスしてくつろぎましょう!

Neil
Lucky you! Don’t you have work to do?
あなたはラッキーです! やるべき仕事はありませんか?

Beth
It may not look it, Neil, but I’m actually as busy as a bee! If you’ve seen nature documentaries about worker bees flying from flower to flower, you probably think animals are always on the move. But the surprising truth is, away from the cameras, most animals spend most of the time doing absolutely nothing at all.
ニール、そうは見えないかもしれないけど、実は私は蜂のように忙しいんです! 花から花へと飛び回る働きバチの自然ドキュメンタリーを見たことがある人なら、おそらく動物は常に移動していると思うでしょう。 しかし、驚くべき真実は、ほとんどの動物はカメラから離れると、ほとんどの時間をまったく何もせずに過ごすということです。

Neil
In the natural world where finding food and shelter is hard work, why have some animals evolved to do nothing? And if it’s good enough for animals, would being lazy work for humans too? That’s what we will be discussing in this programme, and as usual, we’ll be learning some useful new vocabulary as well.
食べ物と住処を見つけるのが大変な自然界で、なぜ一部の動物は何もしないように進化したのでしょうか? そして、動物にとっては十分良いことであれば、人間にとっても怠惰は良いことなのでしょうか? それがこのプログラムで議論することであり、いつものように、いくつかの役立つ新しい語彙も学びます。

Beth
But first, let me work up the energy to ask you a question, Neil. Of course, some animals have a reputation for lounging about – lions, for example, can sleep up to twenty hours a day! But what is the slowest moving animal on Earth? Is it:
a)    the giant tortoise
b)    the three-toed sloth or
c)    the koala? 
でもその前に、エネルギーを奮い起こして質問させてください、ニール。 もちろん、くつろぐことで有名な動物もいます。たとえば、ライオンは 1 日に 20 時間も眠ることができます。 では、地球上で最もゆっくりと動く動物は何でしょうか? それは…ですか: a) ゾウガメ b) ミツユビナマケモノまたは c) コアラは?

Neil
Well, I think it’s the three-toed sloth.
そうですね、ミツユビナマケモノだと思います。

Beth
OK, Neil. I’ll reveal the correct answer at the end of the programme. Now it’s no surprise that lazy lions love relaxing, but even animals with reputations for being busy spend time doing nothing. Look carefully into an ant’s nest and you’ll see around half of them just sitting there motionless. Here’s Professor Dan Charbonneau, an expert in insect behaviour, discussing the lazy rock ant with Emily Knight, presenter of BBC Radio 4 programme, Naturebang. 
わかりました、ニール。 正解は番組の最後に発表します。 怠惰なライオンがリラックスするのが好きなのは驚くべきことではありませんが、忙しいと評判の動物でさえ何もせずに時間を過ごします。 アリの巣を注意深く観察すると、約半数のアリがそこにじっと座って動かないのがわかります。 こちらは、昆虫行動の専門家であるダン・シャルボノー教授が、BBCラジオ4の番組「ネイチャーバン」の司会者であるエミリー・ナイトと怠け者のイワアリについて議論しているところです。

Emily Knight
Dan’s research has focused on ant colonies, a species called temnothorax rugatulus or the rock ant.
ダンの研究は、テムノソラックス・ルガトゥルスまたはイワアリと呼ばれるアリのコロニーに焦点を当てています。

Professor Dan Charbonneau
I think ants are a symbol of industriousness, you know, they have this whole tiny little society going on that’s kind of similar to ours… some idealised version what humans might be if we could only pull it together and all work together we could be as industrious as the ants, but then when you look at it, roughly about half the colony is inactive at any given time.
アリは勤勉さの象徴だと思います、ご存知のとおり、アリは私たちの社会と似た小さな小さな社会を運営しています…人間が団結して全員で力を合わせることができたら、私たちは次のようになれるかもしれないという理想化されたバージョンです アリと同じように勤勉ですが、よく見てみると、コロニーのおよそ半分はいつでも活動を停止しています。

Neil
We think ants are industrious, or hard-working. Groups of ants, called colonies, seem tiny, perfect societies where everyone works hard for the good of the group.
私たちはアリは勤勉、または勤勉だと考えています。 コロニーと呼ばれるアリの集団は、全員が集団の利益のために懸命に働く、小さくて完璧な社会のように見えます。

Beth
Then why are so many of them inactive? One possible answer is that they’re reserve ants, ready to step in if disease or disaster strike. But could it simply be that they don’t work because they don’t need to. Would you get out of bed on Monday morning if you didn’t have to?
では、なぜこれほど多くの人が活動を休止しているのでしょうか? 考えられる答えの 1 つは、彼らは病気や災害が発生した場合に備えて準備ができているアリであるということです。 しかし、単に必要がないから機能しないだけなのではないでしょうか。 月曜日の朝、ベッドから出る必要がなければ、ベッドから起きますか?

Neil
Maybe the ants can teach us a thing or two about relaxing. But wouldn’t it get boring just sitting around all day?
もしかしたら、アリは私たちにリラックスについて何かを教えてくれるかもしれません。 でも、一日中座ってるだけだと飽きませんか?

Beth
Not according to psychologist, Dr Sandi Mann. She thinks being productive – working to produce a lot for the amount of resources we use, is overrated. Boredom has its benefits too, as she explains to BBC Radio 4 programme, Naturebang.
心理学者のサンディ・マン博士によれば、そうではないという。 彼女は、生産的であること、つまり使用するリソースの量に対して多くの生産物を生み出すために働くことは過大評価されていると考えています。 BBC Radio 4の番組Naturebangで彼女が説明したように、退屈には利点もあります。

Dr Sandi Mann
Would humans have invented bread or beer or fire, you know, if we hadn’t been bored and were wondering, ‘what on earth would happen if we mix this with this?’, you know. Are all these sorts of inventions the mother of boredom?
もし私たちが退屈せずに、「これとこれを混ぜたら一体何が起こるだろう?」と考えていたら、人間はパンやビールや火を発明しただろうか。 こういった種類の発明はすべて退屈の元なのでしょうか?

Emily Knight
But in this world of constant stimulation switching off is harder than it’s ever been.
しかし、刺激が絶え間なく続くこの世界では、スイッチをオフにするのはこれまで以上に困難です。

Dr Sandi Mann
That’s why we’re constantly swiping and scrolling and looking for the next big thing, and the new thing and we bored of things very quickly… so it’s a kind of paradox to get rid of this unpleasant state of boredom is actually to allow more boredom into your life.
だからこそ、私たちは常にスワイプしたりスクロールしたりして、次の大きなこと、新しいことを探しているのですが、すぐに飽きてしまうのです…ですから、この不快な退屈状態を取り除くことは、実際にはさらなる退屈を許容することになるという一種の矛盾です。 あなたの人生に。

Beth
Dr Mann doubts humans would have invented things without the curiosity that comes from being bored. Boredom is the mother of invention, an idea based on the famous proverb, necessity is the mother of invention, an idiom meaning that if you really need to do something, you will think of a way of doing it.
マン博士は、退屈からくる好奇心がなければ、人間は物事を発明できなかったのではないかと疑っている。 「退屈は発明の母」という有名な諺に基づいたアイデアで、「必要は発明の母」という慣用句で、本当に何かをする必要がある場合、それを行う方法を考えるという意味です。

Neil
Instead of fearing boredom we can open up to its benefits by switching off – stopping worrying or thinking about something and relaxing. Slowing down helps too – something we can definitely learn from our animal cousins.
退屈を恐れるのではなく、スイッチをオフにすること、つまり心配したり何かについて考えたりするのをやめてリラックスすることで、その恩恵を享受することができます。 速度を落とすことも効果があります。これは私たちが動物のいとこたちから間違いなく学べることです。

Beth
I think now’s a good time to reveal the answer to my question, since we have nothing else to do.
他に何もすることがないので、今が私の質問に対する答えを明らかにする良い機会だと思います。

Neil
You asked me to name the world’s slowest animal and I guessed it was the three-toed sloth. Was I right?
あなたは私に世界で最も遅い動物の名前を尋ねました、そして私はそれがミツユビナマケモノだと思いました。 私は正しかったでしょうか?

Beth
That was the correct answer! With a top speed of 30 centimetres per minute, three-toed sloths move so slowly that algae grow on their coats! OK, let’s recap the vocabulary that we’ve learned from this programme starting with the phrase kicking back – stop doing things and relax completely.
それが正解でした! ミツユビナマケモノの最高速度は毎分 30 センチメートルで、毛皮に藻が生えるほどゆっくりと動きます。 OK、キックバックというフレーズから始まるこのプログラムで学んだ語彙を復習しましょう – 物事をやめて完全にリラックスしましょう。

Neil
The adjective industrious means hard-working.
形容詞のindustriousは勤勉という意味です。

Beth
A colony is the name given to a group of certain animals including ants and some seabirds.
コロニーとは、アリや一部の海鳥など、特定の動物のグループに付けられた名前です。

Neil
Someone who is productive is able to produce a lot for the amount of resources they use.
生産性の高い人は、使用したリソースの量に見合った多くの成果を生み出すことができます。

Beth
The proverb necessity is the mother of invention, means that if you really need to do something, you will think of a way of doing it.
「必要は発明の母」ということわざは、本当に何かをする必要があるなら、それを行う方法を考えるだろうという意味です。

Neil
And finally, to switch off means to stop worrying or thinking about something and relax. Once again, our six minutes are up – it must be time to sit down, close your eyes, and just do nothing! Goodbye for now!
そして最後に、スイッチをオフにするということは、何かについて心配したり考えたりするのをやめてリラックスすることを意味します。 もう一度、残り 6 分が終わりました。座って目を閉じて、何もしない時間です。 とりあえずさようなら!

Beth
Bye!
さよなら!

スタディサプリ ENGLISH

https://investor-fire.com/

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール
りょうま

TOEIC800点を目指すサラリーマン(現在30代)。6 Minute Englishを活用して英語力向上を目指します。このブログでは日本語訳(和訳)や単語を発信したり、その他英語学習や日常について発信していきます。

自己紹介:大手電機メーカ勤務/設計・開発エンジニア/機械工学専攻/大阪大学卒/投資/

りょうまをフォローする

👇この記事を見て良かったと思いましたら、バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
6 Minute English
りょうまをフォローする
6 Minute English【BBC Learning English】で英語力向上を目指すブログ(和訳、単語)

コメント

タイトルとURLをコピーしました