【6 minutes English(23/02/09)】Doomscrolling:Why do we do it?

6 Minute English

はじめに

2023年2月9日に公開された6 Minute Englishです。以下サイトで聞けます。

BBC Learning English - 6 Minute English / Doomscrolling: Why do we do it?
What is doomscrolling and why are we attracted to bad news? Listen to find out!

Vocarulary

Vocabulary 品詞      意味
doomscrolling名詞インターネットで悪い[悲観的な]ニュースや情報ばかりを
検索する[読み続ける]こと。
feel ick動詞句胃がむかむかする、気持ちが悪い
digust名詞嫌悪感
動詞気分を悪くさせる
disturb他動詞〜の邪魔をする
on tap副詞句いつでも使えるように用意されて
make up for ~動詞句〜の埋め合わせをする
= compensate for ~動詞句
romanticize動詞〜を理想化して語る
What doesn’t kill you
makes you stronger
困難な人生経験を経ることで、人は未来への強さと回復力を
構築するという考え
doom名詞運命、凶運、悲運
compel他動詞〔人に〕強制的に~させる
 ※compel A to ~動詞句Aを無理やり〜させる
seek out ~動詞句〜を捜し出す、〜を追求する
24/7副詞24時間年中無休で、いつも、しょっちゅう
agency名詞代理店、代理人
news agency名詞句通信社
autobiography名詞自叙伝
anthropoligist名詞人類学者、人類学
search out ~動詞句〜を捜し出す
compulsion名詞衝動脅迫、無理強い、強制
way back副詞句ずっと後ろに、昔・以前に
cave名詞洞窟
perspective名詞景色、眺め
味方、態度、視点
caveman名詞穴居人、洞穴に住む人
whereas接続詞〜であるのに対して
〜である一方で
resilience名詞回復力、復活力
so far副詞句今までのところ
phrasal形詞旬の
verb名詞動詞

日本語訳

Sam
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Sam.
こんにちは。 これは、BBC Learning English の 6 Minute English です。 私はサムです。

Neil
And I’m Neil.
そして私はニールです。

Sam
Have you heard the expression doomscrolling, Neil? It’s when people spend a lot of time reading, or ‘scrolling’, a mobile phone or computer screen in order to read negative news stories – stories full of doom.
ドゥームスクロールという表現を聞いたことがありますか、ニール? それは、ネガティブなニュース記事、つまり運命に満ちた記事を読むために、携帯電話やコンピューターの画面を読む、つまり「スクロール」することに多くの時間を費やすときです。

Neil
I hate to admit it, but I do sometimes doomscroll.
認めたくないのですが、私は時々ドゥームスクロールをします。

Sam
Well don’t feel too bad, Neil, because you’re not alone. Research from the University of California found that people all over the world doomscroll, regardless of culture. What’s more, there may even be evolutionary reasons why we’re attracted to bad news.
そんなに気を悪くしないでね、ニール、あなたは一人じゃないから。 カリフォルニア大学の調査によると、文化に関係なく、世界中の人々がドゥームスクロールを行うことがわかりました。 さらに、私たちが悪いニュースに惹きつけられるのには、進化上の理由さえあるかもしれません。

Neil
In this programme, we’ll be investigating why we feel compelled to look at, and even seek out, bad news. And, as usual, we’ll be learning some new vocabulary, as well.
この番組では、なぜ私たちが悪いニュースを見たり、調べたりしなければならないと感じるのかを調べます。 そして、いつものように、いくつかの新しい語彙も学習します。

Sam
But before that I have a question for you, Neil. Doomscrolling is a very modern idea which is only possible with the 24/7, non-stop cycle of news reporting. So, according to international news agency, Reuters, what has been the top global news story of 2023 so far? Is it:
でもその前に、あなたに質問があります、ニール。 ドゥームスクロールは非常に現代的なアイデアであり、24 時間 365 日絶え間なく続くニュース報道のサイクルでのみ可能です。 では、国際通信社ロイターによると、これまでのところ、2023 年のトップのグローバル ニュース記事は何でしたか? それは…ですか:

a) The war in Ukraine? a) ウクライナでの戦争?

b) Increasing prices and inflation?, or, b) 物価上昇とインフレ?、または、

c) Prince Harry’s autobiography? c) ハリー王子の自伝?

Neil
I think the answer is an issue that’s affecting everyone – inflation.
その答えは、すべての人に影響を与える問題、つまりインフレだと思います。

Sam
OK, Neil. I’ll reveal the answer at the end of the programme. Now, it might be true that the non-stop news cycle makes doomscrolling possible, but that doesn’t explain why we do it. Anthropologist Ella al-Shamahi thinks the answer may lie in human evolution. Here she outlines the problem for BBC Radio 4 programme, Why Do We Do That?
わかりました、ニール。 番組の最後に答えを発表します。 さて、ノンストップのニュース サイクルがドゥームスクロールを可能にするのは本当かもしれませんが、それは私たちがそれを行う理由を説明していません. 人類学者のエラ・アル・シャマヒは、その答えは人類の進化にあると考えています。 ここで彼女は、BBC ラジオ 4 の番組「Why Do We Do That?」の問題について概説しています。

Ella al-Shamahi
We go searching out for bad news, looking for things that will make us feel ick inside. And so many of us do it. Is it a result of 24/7 doom on tap on our phones? Or, is it some kind of compulsion that comes from somewhere way, way back?
私たちは悪いニュースを探しに行き、気分が悪くなるものを探します。 そして、私たちの多くがそうしています。 それは、24 時間年中無休の携帯電話のタップによる破滅の結果ですか? それとも、昔のどこかから来るある種の衝動ですか?

Sam
Reading bad news stories makes us feel ick – an informal American phrase which means feel sick, often because of something disgusting or disturbing. It’s a feeling caused by the fact that, thanks to the internet, now we have the news on tap – easily available so that you can have as much of it as you want, whenever you want.
悪いニュース記事を読むと気分が悪くなる – アメリカのカジュアルな言い回しで、気分が悪い、気分が悪いなどの理由で気分が悪いという意味です。 これは、インターネットのおかげで、ニュースをタップで簡単に入手できるようになり、いつでも好きなときに好きなだけニュースを入手できるようになったという事実によって引き起こされた感覚です。

Neil
But Ella thinks that’s not the whole story. There’s another theory: way back in human history, when we lived in caves, it seemed everything could kill us, from wild animals to eating the wrong mushroom. Knowing what the dangers were, and how to avoid them, was vital to our survival, and from an evolutionary perspective, survival is everything. As a result, we humans naturally pay attention to the negative stuff, something Ella calls ‘negativity bias’.
しかしエラは、それだけではないと考えています。 別の理論もあります。人類の歴史のはるか昔、私たちが洞窟に住んでいたとき、野生動物から間違ったキノコを食べることまで、すべてが私たちを殺す可能性があるように見えました. どのような危険があり、それを回避する方法を知ることは、私たちの生存に不可欠であり、進化の観点からは、生存がすべてです。 その結果、私たち人間は自然にネガティブなものに注意を向けるようになります。エラはこれを「ネガティブ バイアス」と呼んでいます。

Sam
But while cavemen only knew what was happening in their local area, nowadays we know the bad news from all over the world. Here’s Ella again, discussing this with her friend, TV presenter, Clara Amfo, for BBC Radio 4 programme, Why Do We Do That?
しかし、穴居人は自分たちの地域で何が起こっているかしか知りませんでしたが、今日では世界中からの悪いニュースを知っています. BBC ラジオ 4 の番組「Why Do We Do That?」で、彼女の友人でテレビ司会者の Clara Amfo とこの問題について話している Ella です。

Ella al-Shamahi
Before it would be like, I don’t know, I’m assuming you’d go to the neighbour’s cave and they’d only know… the bad news from… that particular mountain. Whereas now, it’s like, ‘Let me tell you about the really bad information and situation that’s going on in some island somewhere…’. It’s just the good news doesn’t make up for it…
そうなる前は、わかりませんが、あなたが隣人の洞窟に行って、彼らが知っているのは…その特定の山からの悪いニュースだけだと思います。 それに対して今は、「どこかの島で起こっている非常に悪い情報と状況についてお話ししましょう…」のようなものです. 良いニュースだけでは補えません…

Clara Amfo
It really doesn’t, and I think trauma’s romanticised, really. ‘What doesn’t kill you makes you stronger’, ‘this is a test’. I think we’re conditioned to believe that negative experiences shape us more than joyous ones.
それは本当にそうではありません、そしてトラウマは本当にロマンティックだと思います. 「あなたを殺さないものはあなたを強くする」、「これはテストだ」. 私たちは、楽しい経験よりもネガティブな経験の方が私たちを形作っていると信じるように条件づけられていると思います。

Neil
Reading bad news from around the world can depress us, and Ella thinks that the little good news we do hear doesn’t make up for the depressing news. To make up for something means to compensate for something bad with something good.
世界中の悪いニュースを読むと気分が落ち込むことがありますが、Ella は、私たちが耳にするちょっとした良いニュースは、憂鬱なニュースを埋め合わせるものではないと考えています。 補うとは、悪いことを良いことで補うことです。

Sam
Good news is hard to find. In fact, Clara thinks society has romanticised bad, traumatic news. If you romanticise something, you talk about it in a way that makes it sound better than it really is. Connected to this is the saying, ‘What doesn’t kill you makes you stronger’, meaning that by going through difficult experiences in life, people build up strength and resilience for the future.
良いニュースを見つけるのは難しいです。 実際、クララは、社会が悪い、トラウマ的なニュースを美化したと考えています。 何かをロマンティックにする場合、実際よりも良く聞こえるように話します。 これに関連して、「死なないことがあなたを強くする」ということわざがあり、人生で困難な経験を経ることで、人々は将来への強さと回復力を構築することを意味します.

Neil
Maybe it’s best to stop doomscrolling altogether, but with so much bad news pouring into our mobile phones every day, it’s not easy.
ドゥームスクロールを完全に停止するのが最善かもしれませんが、携帯電話には毎日多くの悪いニュースが流れ込んでいるため、簡単ではありません。

Sam
OK, it’s time to reveal the answer to my question, Neil. I asked you what news agency, Reuters, considers the top news story of 2023 so far.
OK、私の質問に対する答えを明らかにする時が来ました、ニール。 通信社ロイターがこれまでに 2023 年のトップ ニュースを検討していることを尋ねました。

Neil
And I guessed it was b) inflation.
そして、それはb)インフレだと思いました。

Sam
Which was… the correct answer, although there’s still plenty of time for 2023 to bring us more doom, hopefully along with a little positivity too. OK, let’s recap the vocabulary we’ve learned from this programme about doomscrolling – spending lots of time reading bad news stories on your phone.
これは… 正解でしたが、2023 年に向けてさらなる破滅をもたらす時間はまだ十分にありますが、願わくば少しの前向きな気持ちも伴います。 では、この番組で学んだドゥームスクロールに関する語彙を復習しましょう。携帯電話で悪いニュース記事を読むことに多くの時間を費やします。

Neil
Feeling ick is American slang for feeling sick, often because of something disgusting or disturbing.
Feeling ick は気分が悪いことを表すアメリカのスラングです。

Sam
When something is on tap, it’s easily available so that you can have of much of it as you want.
何かがタップされているときは、簡単に入手できるので、好きなだけ食べることができます。

Neil
The phrasal verb to make up for something means to compensate for something bad with something good.
make up for something という句動詞は、悪いことを良いことで補うという意味です。

Sam
When we romanticise something, we make it sound better than it is.
何かをロマンチックにするとき、私たちはそれを実際よりも良く聞こえるようにします。

Neil
And finally, the saying ‘what doesn’t kill you makes you stronger’ means that by going through difficult life experiences, people build up strength for the future.
そして最後に、「死なないことが人を強くする」ということわざは、困難な人生経験を経て、将来に向けた力を築くことを意味します。

Sam
Once again our six minutes are up, but if doomscrolling’s not for you, remember you can find lots of positive news stories to build your vocabulary here at 6 Minute English.
再び 6 分間が終了しましたが、運命のスクロールが苦手な方は、6 Minute English で語彙を増やすためのポジティブなニュースをたくさん見つけることができることを思い出してください。

Neil
Don’t forget that there is more to BBC Learning English than 6 Minute English. Why not try to improve your vocabulary through the language in news headlines. Try the News Review video on our website or download the podcast.
BBC ラーニング イングリッシュには、6 ミニッツ イングリッシュ以外にもたくさんの機能があることを忘れないでください。 ニュースの見出しの言葉を通して語彙を増やしてみませんか。 ウェブサイトのニュース レビュー ビデオを試すか、ポッドキャストをダウンロードしてください。

Sam
But that’s bye for now!
しかし、それは今のところさようならです!

Neil
Bye!
さよなら!

https://investor-fire.com/

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール
りょうま

TOEIC800点を目指すサラリーマン(現在30代)。6 Minute Englishを活用して英語力向上を目指します。このブログでは日本語訳(和訳)や単語を発信したり、その他英語学習や日常について発信していきます。

自己紹介:大手電機メーカ勤務/設計・開発エンジニア/機械工学専攻/大阪大学卒/投資/

りょうまをフォローする

👇この記事を見て良かったと思いましたら、バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
6 Minute English
りょうまをフォローする
6 Minute English【BBC Learning English】で英語力向上を目指すブログ(和訳、単語)

コメント

タイトルとURLをコピーしました